今年最後の反省会

今年も公私にわたり色々なことがありました。

先日も述べたように、今年の私のキーワードは「ジタバタ」

挑戦と言うにはかっこよすぎます。

「ジタバタ」です。

この「ジタバタ」が、新年へのよい肥やしとなれば。

何が正しくて、何が間違いだとか。

感じ方は人それぞれ。

美味しいな~。まずいな~。

僕はそう思う。私はこう思う。

私は嫌い。僕は好き。


思いは人それぞれなれど、思いを行動に移してみれば?

だから僕はこうするんだ!

だから私はこうするんだ!


でもその一歩ってほんと大変だよね~。

だから今年の自分は「ジタバタ」なのさ。

その一歩。

動き出したら坂を真っ逆さまに転げ落ちるかもしれないし、

動き出したら雪だるまみたいに大きく膨らむかもしれないし。

だ~れもわかんないもんね。

まっ、少なくとも悪いように望む人なんかいないって事だけは確かだよね。

だから、「来年はきっとよい年だ~!!」ってことで。

ブログの引越とかあったけれども、今年も一年皆さまにお世話になりました。

皆さまにとって来年もよい年でありますよに。

それではよいお年をお過ごしください。

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2008年12月31日17:31

この記事のコメント

monpaさん こんばんは
ことしあと数時間
ジタバタで一歩ですね
私も来年「一歩」前進できるように
頑張ります
来年もよろしくお願いします
Posted by 色々物語. at 2008年12月31日 20:01
明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いします。
なかなか、時間を上手く使うのは
大変ですね、今年も頑張って下さいね
Posted by 今橋 祥. at 2009年01月01日 11:09
明けまして、おめでとうございます。

「ジタバタ」っていいんじゃないですか?
だって動いているって事ですもの。
動いているから次につながる。

私の「ジタバタ」は無駄な動きが多いの
ですが、それでも2009年少しは
結果がでるように努力したいと思っています。

今年も宜しくお願い致します。
Posted by お菓子処東京堂のどら. at 2009年01月02日 23:37
色々物語さんおはようございます。
そして、新年明けましておめでとうございます。
今年の計は立てられましたか?
と聞いておきながら私はまだなんですけどね。。(苦笑)
毎年、今年の目標って何だっけ???で終わっちゃいそうで困ります(笑)
今年も色々物語さんにとってよい年でありますように♪
Posted by monpamonpa. at 2009年01月03日 08:02
今橋さん明けましておめでとうございます。
今年も今橋さんのお茶目ぶりがブログで見られることがとっても楽しみです(笑)
どうぞ今年も今橋さんにとってよい年でありますように。
Posted by monpamonpa. at 2009年01月03日 08:03
どらさん新年明けましておめでとうございます。
>それでも2009年少しは結果がでるように
そうですね。結果が全てといわないと言いましても、やはり大なり小なり結果は必要ですよね。
今年もどらさんにとってよい一年でありますように。
本年も宜しくお願いいたします。
Posted by monpamonpa. at 2009年01月03日 08:06

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
今年最後の反省会
    コメント(6)