どっちが大切だと思う?

地球環境と家庭環境、どっちが大事?

と、聞かれたら。

あなたならどう答えます?

タグ :環境

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2008年12月05日16:13

この記事のコメント

地球環境を壊すと
間接的に仕打ちに遭うけど
家庭環境を壊すと
直接的に仕打ちに遭う。

自分の精神的ダメージが、大きいのは
家庭環境の崩壊

でも
長い目でみたら
地球環境の方が大事です。
Posted by おんくうかんおんくうかん. at 2008年12月05日 20:55
こんにちはー


はははー答えられないわー
難しいですよ。
家庭と言ったら・・・・
地球と言ったら・・・・
どっちも大事です。
Posted by shida. at 2008年12月06日 10:40
おんくうかんさんこんにちは!
なるほど、間接的と直接的ね~。
フムフム。
どちらとも言えないが、刻々とその関係も近差になってくる感じですか。
いま、別件で少々行き詰まった企画がありましてね。
なんだか良い感じに道が開けそうです。
ありがとうございます!参考になりました
Posted by monpamonpa. at 2008年12月07日 11:47
shidaさんこんにちは!
そ、そうですよね(^_^;)
わかっちゃいるんですが、みんなどう思っているのかな~って聞いてみたくて。
なんだか少しスッキリしました。
ありがとうございます♪
Posted by monpamonpa. at 2008年12月07日 11:49

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
どっちが大切だと思う?
    コメント(4)