拝命

どういうわけだかご縁が有り、静岡市文化振興財団さんよりお呼びがかかり西奈生涯学習センター運営員会委員を拝命。
会場の稼働率が、畳の部屋や、調理室を除けば80%を超える活動状況。
職員さんの努力が垣間見れました。
明日開催される講座『筆跡心理から知る新たな自分』は、今回対象が学生オンリーというのが残念なところ。
『広報静岡』は、かなり読み応えのある内容だよ。
興味のある講座も見つかるかも。
私もここで、絵手紙を始めましたので。

http://www.city.shizuoka.jp/000786739.pdf
拝命


同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2018年07月19日07:39

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
拝命
    コメント(0)