昨日、仕事の最中に頭痛が始まり、我慢しすぎて残りの仕事をスタッフさんにお任せして床に伏すも、後頭部を押そう我慢しきれない痛みは治まらずに、たまらず頭痛薬を投与。
数時間後いったん収まりやりかけの仕事をこなすも、またも夜中に激しい頭痛に見舞われ目が覚めた。
こんな事初めてだし、どうにも耐えきれず、残された者たちに遺書を書こうかと本気で思ったくらいの辛さだった。
定休日だった今朝も、何となくその頭痛が襲ってきそうな雰囲気だったので痛くなる前に頭痛薬を投与。。。
インターネットで調べたら、頭痛による痛みの原因は人それぞれで、偏頭痛であったり、ひどければくも膜下の疑いだったりと、ただの頭痛と侮ってはいけないのだと。
先にも記述したが、もしもの事があった時の備えは、生命保険だけじゃないなと。
自分にもしもの事があった場合、どこにどんな書類があって、誰に相談すれば良いかとか、優先順位はこういう順序でとかメモ残しといてとか。
このメールは消しといて、あのデーターも消しといて、身辺整理には時間がかかることも気がついた。