慣れないオーブンでの火加減は

本日は公共施設の調理室にて、子供会主催のパン作り教室の講師として楽しくパン作りをして参りました。

下は3歳くらいから12歳くらいまでの子供たち。

ある子は小鳥、ある子はホイミスライム、あるこはバイキンマン、ある子は・・・・・。
慣れないオーブンでの火加減は
思い思いのパンに仕上げました♬
慣れないオーブンでの火加減は
発酵時間合間には、白玉フルーツあんみつを製作。

カラフルな白玉を作りポップな感じに仕上がりました。
慣れないオーブンでの火加減は
正味2時間の長丁場でも、子供たちも最後まで飽きずに頑張ってくれました。

慣れないオーブンでの火加減はホント難しいです(^^;;

同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事画像
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表
3月のランチBOXのご案内
理想的な循環誕生
サイズは極ミニ。でも味は極上
2月のランチBOXのご案内
縁起担いで背中を押して
同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事
 初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
 『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
 3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
 2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)

Posted by monpa. at 2017年09月10日19:40

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
慣れないオーブンでの火加減は
    コメント(0)