家族で行くのはかれこれ4回目くらい。
内、ナイトサファリが1回。
どういう訳か、何度行ってもワクワクします。
ただ動物たちの横を通り過ぎるだけなのに。
不思議です♪
たまたま仕事の定休日と、祝日が重なったため覚悟はしておりましたが大混雑。。
普段はこんな混んだ日に行かないのですけど、たまたま同じアパートの方に大人一名無料券を頂いたもので。
その期限が9月末。(゚∇゚ ;)エッ!?
と言うわけで出かけてきた次第です。
とは言うものの、祝日ということもありいろんなイベントが行われていた。
普段、土日祝日に出かけたことなかったので(仕事の都合上)、こんなにもサファリパークっていろんなイベント行っていたんだ~と初めて認識。
乗馬やサファリダービー、等々。。
「平日しか来られない人もいるんだから、もっと平日にも行ってよ~!」
と、思うのですが、サファリパークに関しては動物あってのイベントばかり。
仕方ないです。
せっかく人混みかき分け来たのですから、少しでも多くの体験をさせてあげようと親バカ発揮。
というか、植物にせよ、動物にせよ、《生》ということにいっぱいいっぱい触れてもらいたいだけです。

初乗馬の長男坊

それを見て「あたちも乗りたい~」とベソをかく2歳児の娘

森林探検

サファリダービーの出走馬の行進

そして珍しい白カンガルー。
でも君たち、なんだか燃え尽きちまってないかい?