《特上駿河はんぺんバーガー》って?

今年でおそらく3~4年目の期間限定の地産地消商品。

《特上駿河はんぺんバーガー》
《特上駿河はんぺんバーガー》って?
先日もご紹介させていただいたように、焼津が誇る練り製品の老舗《足平》さんから譲っていただいた黒はんぺんを使用しております。
《特上駿河はんぺんバーガー》って?
もちろんフライに使用するパン粉は自家製パン粉
《特上駿河はんぺんバーガー》って?
そしてソースもオリジナルソース!
《特上駿河はんぺんバーガー》って?
気合いはいっているでしょ~!

実はここからが他所とちょっと違うんです。

まずはパン生地。

当初、研究しているときに何気なく入れてみたヒジキ。

これがどういう訳か未だによくわからないのですが、良い感じにモッチリ感が出るんです。

そして、これが以外と思う素材の1つなんですけど。

クリームチーズを一緒に添えて食べるんです。Σ(・ω・ノ)ノ

「そんなの想像つかないよ~」(-”-;)

と、一瞬でも思ったあなた!!

この意外性にだまされてください!!

私の口から美味しいとは一切言いません。

御賞味くださった皆さまの感想が全てです。

(おっっ!いつにもなく強気発言)(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

さて、

足平さんに菓子折ならぬ菓子パン持って行ってなんなのですが、お土産に練り製品の詰め合わせを頂いちゃいました。

かえってお気を使わせちゃったようで誠申し訳なかったです。
《特上駿河はんぺんバーガー》って?
早速、晩のおかずに頂きました。
《特上駿河はんぺんバーガー》って?
こちらは足平さん人気商品の《ごぼう巻き》です。

40年以上のロングセラーだというのだからスゴイですよね。

とっても美味しゅうございました。

さあ~て、美味しいもの食べたし、秋の商品作りがんばりますか~♪


同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事画像
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表
3月のランチBOXのご案内
理想的な循環誕生
サイズは極ミニ。でも味は極上
2月のランチBOXのご案内
縁起担いで背中を押して
同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事
 初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
 『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
 3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
 2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)

Posted by monpa. at 2008年09月14日15:17

この記事のコメント

初めてコメントします。

特上駿河はんぺんバーガー旨そうですね(^^

黒はんぺん(足平)好きな私にとって、ピッタリです。

発売時期になりましたら、一度お邪魔しますので

よろしくお願いします。
Posted by だておだてお. at 2008年09月14日 16:31
だておさんこんにちは!
はじめまして。
>発売時期になりましたら、一度お邪魔しますので
ありがとうございます♪
黒はんぺんが静岡にしかないと聞いてびっくりしたことを憶えておりますが、県外の方にも召し上がっていただきたいですね。
だておさん、お待ちいたしております~!
Posted by monpamonpa. at 2008年09月15日 15:44

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
《特上駿河はんぺんバーガー》って?
    コメント(2)