焼津が誇る練り製品の老舗へ!いざ!

朝晩秋の風がながれ、まだまだ日中の暑さが残るにしても、もう夏は終わりを迎えております。

ところが、そんなこと言いながら未だに店頭前に飾られた掲示板のポスターは「残暑厳しく」とか言っているもんですからいけませんよね。

他所様のお店ではすでに秋色。

反省。。(-”-;)

秋口に向けてこれから様々な商品が登場いたします。

こうご期待♪

が、その前に。

来月10月は年に二ヶ月間限定(2月・10月)で販売する《特上駿河はんぺんバーガー》の発売時期!
焼津が誇る練り製品の老舗へ!いざ!
やった~!!!^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^

先日もお客様から

「はんぺんのパンある?」のお問い合せ。

早速、このパンの命とも言えるべき黒はんぺんの製造元に行ってきました。

泣く子も黙る練り製品の老舗《足平》
焼津が誇る練り製品の老舗へ!いざ!
創業は文久三年(西暦1863年)というんですから、かれこれ140年以上も前。
焼津が誇る練り製品の老舗へ!いざ!
店構えも歴史を感じさせられます。

前回伺ったのは年明け。

新年の挨拶も兼ねて、2月からまた宜しくお願いします!とご挨拶に伺ってから半年以上経過していますのでね。

菓子折ならぬ、菓子パン持ってチョイと出かけてきました。(笑)

さすがはパン屋!

あんなこと、こんなこと、あれこれお話ししてきました。

(もちろん内容はヒミツでございます)<(_ _)>

足平さんの社長さんと初めてお会いしたのが、、、、。

えっと~。。。

3~4年?前かな?(たぶん)

こんな無鉄砲な私ではありますが、いつも良くしてくださりホントなんと感謝したらよいやらで。

静岡地場産品で何かパンを作り広めたい!との想いで食材探しの旅に出て、当初から構想のあった《黒はんぺん》と、ほとんど偶然かのような足平さんの《特上駿河はんぺん》との出会い。
焼津が誇る練り製品の老舗へ!いざ!
本来なら足平さんのような老舗の商品をパンに使わせていただきたい!

な~んて言ったらおそらく門前払いでしょうよ。

それでも、実際にオリジナルの形に仕上げたパンをご試食いただきOKを出してくださった社長の寛大さにただただ感謝です。

様々な巡り合わせの中で産まれた一品。

特上駿河はんぺんバーガーは10月1日(水)~10月31日(金)までの期間限定販売です!

次回、知っているよ~という方もいらっしゃると思いますが、新天地に引っ越ししてきたので改めて商品の特徴をお話ししたいと思います。

ではでは!


そんな【足平】さんの店舗情報です!

●本店 〒425-0022 静岡県焼津市本町6-7-9
 (営業時間) 9時~18時 
TEL054-628-3008    日曜定休

--------------------------------------------------------------------------------
●焼津駅前通り  (営業時間) 9時30分~17時30分
TEL054-628-3008  水曜定休

--------------------------------------------------------------------------------
●松坂屋静岡店 〒420-8560 静岡県葵区御幸町10-2 B1F
 (営業時間) 10時~19時30分
TEL054-205-2616(直通)
          定休日は百貨店に準じます



同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事画像
『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表
3月のランチBOXのご案内
理想的な循環誕生
サイズは極ミニ。でも味は極上
2月のランチBOXのご案内
縁起担いで背中を押して
同じカテゴリー(パン屋のお仕事)の記事
 初鳴きしてはや2ヶ月 (2019-12-28 15:27)
 『母の日似顔絵パン作り教室2019』当選者発表 (2019-05-01 10:53)
 3月のランチBOXのご案内 (2019-03-04 16:25)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 サイズは極ミニ。でも味は極上 (2019-02-12 07:20)
 2月のランチBOXのご案内 (2019-02-08 19:56)

Posted by monpa. at 2008年09月13日15:53

この記事のコメント

こちらにははじめて伺います。とっても素敵ですね。
うちはなかなか改造する時間がなくて、自分でできないので(^^;)
黒はんぺんのフライに、タルタルソースって合うんですよね。中脳ソースとの愛称私にはバッチリなんです。いくらでもはいります。
いけない、ダイエットしないと・・・。
Posted by 藍ちゃんのママ. at 2008年09月13日 16:08
ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ ワーイワーイワーイ♪
やっぱり「あれ」だぁ(笑)
monpaさんちのはんぺんバーガー、大好きです♪
中に入っているクリームチーズとはんぺんのベストマッチ!!
二月の時は最後の一個にありつけて
あの時はほんとに嬉しかったなぁ・・・
( ´△`)アァ-10月が待ち遠しい。。。
Posted by こまち at 2008年09月13日 17:13
創業140年なんて凄いですね
篤姫の時代から、やってるんですね
先週松田屋事件だったので
そのころ創業なんだと感心してます
Posted by 今橋 祥. at 2008年09月14日 08:26
おはようございます
はんぺんバーガーですか
コロッケなどは 食べたことあるけど
はんぺんも パンに合いそう
食べてみたいな~
Posted by 色々物語. at 2008年09月14日 09:12
藍ちゃんママさんこんにちは!
今月よりしずおかブログさんにお世話になったばかりです。以前と変わらず宜しくお願いいたします。
>黒はんぺんのフライに、タルタルソースって合うんですよね
合います!
合うのですが、当店では自身一番会うもの見つけて、それを売りにしています♪
10月より一ヶ月間の限定販売スタートです!
Posted by monpamonpa. at 2008年09月14日 15:20
こまちさんこんにちは!
そ、そんなに喜んでいただけるなんて、、(ノ◇≦。) ビェーン!!
うれしいです!ありがとうございます。
10月よりスタートです。
あと二週間ほどお待ちくださいね。
Posted by monpamonpa. at 2008年09月14日 15:22
今橋さんこんにちは!
>創業140年なんて凄いですね
ほんとスゴイです。うちはせいぜい今年で64年。
倍以上も大先輩です。
足平さんの社長さんの前では頭が上がりません。
って社長さん、うそつけ~な~んて言ってないかな~(笑)
Posted by monpamonpa. at 2008年09月14日 15:25
色々物語さんこんにちは!
黒はんぺんのバーガーパンはこの地域では昔も作られていたそうです。
でも、いつしか見なくなり、そんな頃、そのパンを復活させたいって強く思って完成したのがこのパンです。
私にとってこの子は本当に思い入れが強い子ですよ。
Posted by monpamonpa. at 2008年09月14日 15:26

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
焼津が誇る練り製品の老舗へ!いざ!
    コメント(8)