ところが、そんなこと言いながら未だに店頭前に飾られた掲示板のポスターは「残暑厳しく」とか言っているもんですからいけませんよね。
他所様のお店ではすでに秋色。
反省。。(-”-;)
秋口に向けてこれから様々な商品が登場いたします。
こうご期待♪
が、その前に。
来月10月は年に二ヶ月間限定(2月・10月)で販売する《特上駿河はんぺんバーガー》の発売時期!

やった~!!!^(ノ゚ー゚)ノ☆パチパチ☆ヾ(゚ー゚ヾ)^
先日もお客様から
「はんぺんのパンある?」のお問い合せ。
早速、このパンの命とも言えるべき黒はんぺんの製造元に行ってきました。
泣く子も黙る練り製品の老舗《足平》

創業は文久三年(西暦1863年)というんですから、かれこれ140年以上も前。

店構えも歴史を感じさせられます。
前回伺ったのは年明け。
新年の挨拶も兼ねて、2月からまた宜しくお願いします!とご挨拶に伺ってから半年以上経過していますのでね。
菓子折ならぬ、菓子パン持ってチョイと出かけてきました。(笑)
さすがはパン屋!
あんなこと、こんなこと、あれこれお話ししてきました。
(もちろん内容はヒミツでございます)<(_ _)>
足平さんの社長さんと初めてお会いしたのが、、、、。
えっと~。。。
3~4年?前かな?(たぶん)
こんな無鉄砲な私ではありますが、いつも良くしてくださりホントなんと感謝したらよいやらで。
静岡地場産品で何かパンを作り広めたい!との想いで食材探しの旅に出て、当初から構想のあった《黒はんぺん》と、ほとんど偶然かのような足平さんの《特上駿河はんぺん》との出会い。

本来なら足平さんのような老舗の商品をパンに使わせていただきたい!
な~んて言ったらおそらく門前払いでしょうよ。
それでも、実際にオリジナルの形に仕上げたパンをご試食いただきOKを出してくださった社長の寛大さにただただ感謝です。
様々な巡り合わせの中で産まれた一品。
特上駿河はんぺんバーガーは10月1日(水)~10月31日(金)までの期間限定販売です!
次回、知っているよ~という方もいらっしゃると思いますが、新天地に引っ越ししてきたので改めて商品の特徴をお話ししたいと思います。
ではでは!
そんな【足平】さんの店舗情報です!
●本店 〒425-0022 静岡県焼津市本町6-7-9
(営業時間) 9時~18時
TEL054-628-3008 日曜定休
--------------------------------------------------------------------------------
●焼津駅前通り (営業時間) 9時30分~17時30分
TEL054-628-3008 水曜定休
--------------------------------------------------------------------------------
●松坂屋静岡店 〒420-8560 静岡県葵区御幸町10-2 B1F
(営業時間) 10時~19時30分
TEL054-205-2616(直通)
定休日は百貨店に準じます