今日お店番をしていると、小学生くらいの女の子たち数人が買い物に来てくれました。
その中の子の妹でしょうか。
お姉ちゃんに「これ食べたい。。」
と、100円のお菓子を持ってはなしませんでした。
お姉ちゃんのお友達はそれぞれ好きなパンを買いましたが、お姉ちゃんは、妹のお菓子を買ってあげると自分のパンは買えませんでした。
妹に対し、ブツクサブツクサ言いながら結局は買ってあげて自分は我慢したようでした。
それから30分ほどたって。。。
そのパンを買いそびれたお姉ちゃんが、また一人でパンを買いに来てくれました。
きっと、一度家に戻ってお母さんからお金を頂いてきたのでしょう。
先程の一部始終を見ていた私としては、このお姉ちゃんのけなげな行動に心打たれて、こっそりもう1個パンをサービスしてあげました。
良いことも、悪いことも、自分の親以外にもちゃ~んと自分の行動を見ていてくれる人がいるんだよ!と、伝えたくて。