見ていてくれる人がいるんだよ!

今日お店番をしていると、小学生くらいの女の子たち数人が買い物に来てくれました。

その中の子の妹でしょうか。

お姉ちゃんに「これ食べたい。。」

と、100円のお菓子を持ってはなしませんでした。

お姉ちゃんのお友達はそれぞれ好きなパンを買いましたが、お姉ちゃんは、妹のお菓子を買ってあげると自分のパンは買えませんでした。

妹に対し、ブツクサブツクサ言いながら結局は買ってあげて自分は我慢したようでした。

それから30分ほどたって。。。

そのパンを買いそびれたお姉ちゃんが、また一人でパンを買いに来てくれました。

きっと、一度家に戻ってお母さんからお金を頂いてきたのでしょう。

先程の一部始終を見ていた私としては、このお姉ちゃんのけなげな行動に心打たれて、こっそりもう1個パンをサービスしてあげました。

良いことも、悪いことも、自分の親以外にもちゃ~んと自分の行動を見ていてくれる人がいるんだよ!と、伝えたくて。

同じカテゴリー(monpa日記)の記事画像
理想的な循環誕生
地域のお店デザイン表彰表彰式
縁起担いで背中を押して
静岡市が公募した社会実験で
静岡商工会議所への会員企業へのサービス
仙豆を一粒
同じカテゴリー(monpa日記)の記事
 鳥の目・虫の目 (2019-04-25 22:14)
 一石 (2019-03-15 23:53)
 またひとつ優しい人になりました (2019-03-04 23:02)
 理想的な循環誕生 (2019-02-27 22:37)
 ICT環境を整備することにより (2019-02-21 12:32)
 地域のお店デザイン表彰表彰式 (2019-02-08 20:10)

Posted by monpa. at 2014年04月23日16:37

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。



削除
見ていてくれる人がいるんだよ!
    コメント(0)