THーP42V22

日曜の週末、ツインメッセにて行われていた《パナソニックフェアー》に家族で出かけてきました。

お目当てはなんと言ってもテレビ。

11月末日にてエコポイントが半額になる上、現在使用しているブラウン管テレビが横線が映るようになり、なんとか来年の7月までと頑張ってみたものの、思い切って買うことにいたしました。

購入したのはTHーP42V22(パナソニック店限定商品)。
TH-P42V2とほとんど変わらないそうなのだが、今回のパナソニックのVシリーズは【黒】の表現をを最重要PRポイントとして打ち出したもので、【黒】の表現で定評のあったパイオニアに匹敵するほどの技術力で出してきた逸品。

3Dも若干迷ったが、現在販売されている3Dテレビでは、裸眼でも正面からの視聴が限定されているため、次回に見送り。

ところで気になる価格だが・・・。

大型量販店やネット販売と比べれば雲泥の差がある。(約1.5倍)

が、いわゆる《あなたの街の電気茶さん》で買う理由はただ一つ。

《安心》と《信頼》

友人のお店って事もあるんだけどね。

高価なものになればなるほどそう感じる。

現在製造が間に合わず、11月末日に間に合うかどうか微妙だと言うが、それでも予約購入。

「間に合わなかったらエコポイント分値引くよ」

というひと言もなにげにうれしい。

商品到着まで約一ヶ月。

取得した26,000点エコポイントでなに買おう?

「ナノイー搭載の美顔器なんてどう?」

などと夜な夜な妻と話しては、今か今かと大画面テレビの到着を待ちわびるmonpa家です。  

Posted by monpa. at 2010年10月21日14:13